ラベル 南国雑貨Tida の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 南国雑貨Tida の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年2月22日水曜日

解体中!

只今、とぅんからやの入り口を
解体中




昼は、

野菜チャンプルー!!!


2011年12月23日金曜日

いよいよ明日!

Echo & eco

Vol.3


feu wax

Tida
キャンドルナイト

今回は2店舗

同時開催

Cafeうえすやーと、カリブの酒場isla 。



★楽しい夜になりそうです★



2011年12月22日木曜日

スカイマーク!



スカイマークで沖縄にチョろっと


行ってきました!




昼飯どーしよーか。








気になるお店が




名前のカントリーは


どこにも感じさせない








値段に惹かれて



看板にも惹かれて



平和通りを 後にしました。






2011年10月16日日曜日

迫る雨!!




2011年10月15日土曜日

リゾートタイスケ









2011年10月14日金曜日

2011年10月13日木曜日

これ


なーんだ?








2011年10月12日水曜日

小さい助っ人!

今日は、



キャンドルに使う材料を集める為に、



近くの浜に行きました。



小さい助っ人を連れて!






5分持ちませんでした・・・






2011年10月10日月曜日

宮古島。

ゆるい、平和な島に

産まれて幸せに思う。

ニュースやTwitter を見る度に、

福島や世界では大変な事になっていて、

島の生活とは別世界。

ガキの頃は、

こんな何も無い島は早く出たくて

しょうがなかったのに、

今では、

産んでくれた母ちゃんに感謝。

先祖に感謝。

島に感謝。

これから何が起こるか分からないけど、

この島で生きて行きたい。

2011年8月3日水曜日




やっぱり




絶景




砂山ビーチ




2011年5月28日土曜日

美ぎ島 MUSIC CONVENTION IN MIYAKO ISLAND 2011

台風2号の影響で

昼の部は中止になった

残念!

昨日は昼~夜中まで
暑い
音楽バトルが繰広げられました!


台風のせいか

311のせいか

いつものコンベンションとは

違う感じがした。

明日が晴れる事を

期待したい。



2011年5月26日木曜日

Vagabond night show in 宮古島



book cafe BREATHE で スペシャルな夜を体感しました!



最高に忘れられない夜になりました。


タンディガー タンディ☆






2011年5月25日水曜日

eco

今日は切り倒した木を

宮古島バイオマスタウン構想推進施設
上野にある宮古島市資源リサイクルセンター
へ運びます


2トン
トラック5回分
ここで培養されて

肥料になります

2011年5月24日火曜日

時速15キロ・・・

あまりにも遅いので


追い抜こうとすると



寄ってきた・・・




人も見えない

よく見ると おばーだった・・・

おばー 前見えてるかー?

2011年5月23日月曜日

伐採!

今日は庭の木を切り倒しました!

結構なビックサイズ

2本目!!


昼に


ミナト食堂でご飯を食べました。

多国籍な美味しいご飯!

サイコーに美味しかったです!

2011年3月18日金曜日

茶音間復活!

復活した茶音間に
行ってきました。

チキンカレーを食べました!
めちゃくちゃ
美味しかったー☆

デザートにRicco特製

茶の間オリジナルジェラート

を頂きました!

またまた

美味しかったー☆^~^☆

2011年3月17日木曜日

池間島

池間島に行ってきました。

島に住むと
ちょっとしたところが
遠く感じます。
帰ってきたばかりの頃は
小さい島だと感じてのが
ウソみたい





今度は2年後かな

2011年3月14日月曜日

店内工事中!


只今工事中!
クーラーの設置場所を変えてもらいました。
店内の照明も少し減らしました。
今出来る事を少しでも実行していくつもりです。
日本人で良かった!
日本人の生れたことを誇りにおもいます。
日本精神
宮古島市内で募金箱を設置
book cafe BREATHE  SELECT いけま商店  Ricco gelato piaciuto  アプロ  りーちゃん家 HARA美容室 マツダレンタカー 市内全ての無認可保育園(ちゅうりっぷ保育園 など)
支援物資を送る前に知っておいた方が良いこと
http://d.hatena.ne.jp/k_ma_calon/20110311/1299837162

SAVE JAPAN~東北地方太平洋沖地震情報~

2011年1月7日金曜日

宮古島で一番売れている本


太陽が窯の窯元
佐渡山 安公
著書
『夜語り』

大人の民話
エロ民話です

隣の島Cafeとぅんからやにも
置いてます
一度読んでみて下さい

2011年1月6日木曜日

Tractor


最近撮ったお気に入りの一枚

刺さった雨靴がポイント

宮古島は日本です

か?